「Square」「freee会計」「弥生」「出前館」など、Airレジと連携したサービスの連携確認・解除は、「ご利用サービス管理」画面から行います。
目次
Airレジと連携して利用できるサービスについては、下記のページをご確認ください。
- Square、freee会計、弥生シリーズ、マネーフォワード、TKC FXシリーズ、出前館以外のサービスは、「ご利用サービス管理」画面からの解除または再連携はできません。
連携サービスの確認方法
-
AirIDでログインしている状態で、ナビゲーションバーの店舗名から、「ご利用サービス管理」をクリックします。
-
「ご利用サービス管理」画面が開き、Airレジと連携したサービスが表示されます。
- 「WEBページを開く」ボタンをクリックすると、各サービスのホーム画面に移動します。
「ご利用サービス管理」画面では、AirIDでログインしている店舗に紐付く、ご利用中の業務・経営支援サービス※1も確認できます。
- リクルートの業務・経営支援サービスについては、下記のページをご確認ください。
連携サービスの解除方法
-
「ご利用サービス管理」画面で、連携を解除したいサービス欄にある「連携解除」をクリックします。
-
「サービス連携の解除」の確認メッセージが表示されたら、「OK」をクリックします。
-
「連携を解除しました」と表示され、連携解除したサービスは「ご利用サービス管理」画面に表示されなくなります。
連携解除したサービスは、いつでも再連携できます
連携を解除しても、Airマーケットの各サービスのページからいつでも再連携できます。
連携方法については、下記のページをご確認ください。
「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」の連携解除は、「ご利用サービス管理」画面ではできません
「マネーフォワード クラウド会計・確定申告」側で、連携解除を行ってください。
- 出前館とのサービス連携を終了します
-
このたび、Airレジでは2025年7月7日(月)午後9:00をもちまして、Airレジと出前館とのサービス連携を終了させていただきます。
詳しくは下記のページをご確認ください。- 出前館との新規連携は2024年10月1日(火)をもちまして停止しております。現在、Airレジと出前館を連携してご利用の場合は、一度連携を解除すると再連携ができず、サービスをご利用いただけなくなります。